9月5日、6・7限に高校1年生を対象に第1回探究講演会を実施しました。
2学期の探究活動は、「世の中にある課題を知る」をテーマに、さまざまな課題に取り組まれている方々の話を聞き、グループワークを通じて課題解決を模索するという内容になります。
また、このプログラムを通じて、クラスの垣根を越え、さまざまな背景を持つ者同士が協働しつつ、多様な意見や考えを尊重し合いながら、自らの視野を広げることを目指します。
さらに、3学期に取り組む課題の発見に繋げます。
※ 講演内容・講演者は下記の通りです。
演題 |
講演者 |
所属 |
「空とカタツムリ」 |
占部 史人さん |
静岡大学教育学部 |
中国古代の日常生活 ―飲食を中心に― |
柿沼 陽平さん |
早稲田大学文学部 |
課題先進国「日本」の経済・財政について |
片野 幹さん |
財務省 |
選ばれる沿線づくりへの挑戦 |
澤 昌秀さん |
京王電鉄株式会社 |
スタンフォード大学式 |
須々木 尚子さん |
日本オラクル |
“好き”が世界を変えていく |
白石 幸平さん |
電通株式会社 |
欲しい成果を手にし、未来を拓く |
田中 遼さん |
KPMG株式会社 |
日本や世界の子どもの問題に取り組む |
塚田 祐子さん |
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン |
オリジナルのビジネスプランを作ってみよう! |
坪田 忠幸さん |
日本政策金融公庫 |
ミライをじぶんの手で切り拓く |
藤島 敬太郎さん |
atama plus株式会社 |
病気を抱える人たちを「我慢」から解放したい! |
麦田 裕子さん |
東京大学大学院 |
主体性とモラル |
横山 聡さん |
國學院大學久我山中学高校 |
公務員×NPO |
吉益 正也さん |
東京都庁・NPOアスデッサン |
インバウンド観光再考! |
米田 誠司さん |
國學院大學観光まちづくり学部 |
講演の内容などその場の様子については後日にご報告します。
(探究学習)